氷川きよし 最近ブッとんでて最高なんだけど顔がどんどん綺麗な おばさん に…• どこのオバチャンが始球式してるのかと思ったら氷川きよしだった• 氷川きよしがおばさんに見えた 暑さのせいかな• こないだ 昼ご飯の時 氷川見た時 オネェ に見えた• 氷川きよし、年々美人だけど変なおばさん化している• タマホームのCMの氷川きよしがカマっぽい。 やっぱりオネエなの? やはり、おばさん化・オネエ化しているという意見が多数。 中には、氷川きよしは「昔から男好きで有名」「同性愛者」「整形した」などという声も・・・。 実際はどうなのでしょうか。 氷川きよしオネエ化をカミングアウト? 2019年8月8日、東京・神宮球場で行われたヤクルト・阪神戦で始球式をした氷川きよし。 始球式はノーバン投球で「自分で言うのも何ですけど、上手になっている」と満足気。 マウンドに上がる前には新曲「大丈夫」を歌唱し美しい歌声で会場を魅了した氷川きよしでしたが、 皆がザワついたのは、その見た目。 なんと女性が履くようなショートパンツで登場し美脚を披露。 見た目は完全に女性ですよ・・・これは驚き。 氷川きよし2019年の始球式の画像 こちらが話題の始球式の画像です。 この格好で始球式に出た事が決定的となり氷川きよしのカミングアウト!という話題になりました。 ちなみに それにしても、女性が見てもスラッと伸びた足で綺麗なのには脱帽、しかも氷川きよしは今年で42歳だなんて信じられますか? 世の中の40代の男性でこの格好で投げられる人はほとんどいないですよね。 そうそう、氷川きよしの見た目と同じく疑問に思ったのは氷川きよしの結婚や嫁に関することでした。 タマホームのCMでもおばさん・オネエ化 そして氷川きよしの、おばさん化・オネエ化と言われるようになったと思われるもう一つがこちらのCM。 実際わたしもTVを見ていたとき、氷川きよしのCMが流れ、 あれ?氷川きよしってこんな顔だったっけ?と思い、なんのCMか調べてみたところタマホームのCMでした。 このCMは『ロック編』と『盆踊り編』がありますが、気になったのは『盆踊り編』。 タマホームCM『盆踊り編』動画 特に0:05秒の「たーまーほぉーむ」と歌いながら指を指すところなんか、グロスをたっぷり塗った唇が目立ち女性っぽく見えます。 もともと肩幅が狭く華奢で、顔も綺麗な可愛らしい顔立ちなので、女性と言われても分からないですね。 ただ年齢はもう40代ですので、「おばさん化」「オネエ化」と言われてしまうのは仕方ないかもしれません。 でも十分綺麗ですけどね。 氷川きよしの新曲「大丈夫」のPVがとてもかわいい。 どんどんきよしがかわいくなる。 最近の氷川きよし好き• 氷川きよしは人生で1番最初に好きになった芸能人、昔はカッコよかったけど今は綺麗てどういうこと。 最近氷川きよしがめっきり美しくなって、自由度が増してるよね。 好き!• 氷川きよしの顔お美しいな 昔より今の方が好きやわ• 氷川きよしさんのジェンダーレス化、好きです• 氷川きよし!自分らしく生きることにした感じ!とても良いと思う!強い!素晴らしい!貴方は美しい!好きでもなんでもないけど! 中にはカミングアウトしたらいいという声もありましたが、本当のところどうなんでしょうね。 カミングアウトはしないけど特に隠そうともしないスタイルが好きという意見が多くありました。 今の氷川きよしが本当の自分の姿なら、そのままで全然良いと私も思います。 まとめ• 氷川きよしが、おばさん化・オネエ化してるという意見が多数あった• 始球式でのメイクや格好がオネエっぽい• 氷川きよしはカミングアウトしていない• タマホームのCMが女性に見える• 今の氷川きよしが好きという人がたくさんいた 氷川きよしも、もう41歳なんですね!昔から可愛い顔をしているなーと思っていましたが、最近はかっこ良い感じになったと思っていたら、いきなり綺麗なお姉さん?に! もとが良いと、イケメンにも美人にもなれるんですねー。 凄いです。 今後、氷川きよしがどんな姿を見せてくれるのか楽しみです。 そのうちカミングアウトなんてこともあったりして・・・!? 以上、「氷川きよし「おばさん化、オネエ化!」カミングアウトの始球式やCMの動画!」.
次の試合開始直前にマウンドに立った氷川は、大勢の観客が見守る中、新曲「大丈夫」を元気いっぱいに披露。 そして、マイクからグローブに持ち替え、ホームベースを目がけて始球式のボールを投げたが、その球は見事、ノーバウンドでキャッチャーのグローブに収まり、観客席からは大きな拍手が送られた。 投げ終わってから「今回は4回目でしたが、なぜか緊張しました。 新曲を歌うときは、どこを見て歌ったらいいかわからず緊張しまして、逆に始球式のほうは楽しかったです。 投球練習は、本番前に3、4回やりました。 自分で言うのも何ですが、年々、上手になってきているような気がします(笑)。 点数? 99点ですね。 キャッチャーに届いたので…。 マイナスの1点は、もう少し早いスピードでキャッチャーの方が受けきれないくらいの球が投げられなかったからです」と、始球式の感想を述べた。 その後、7回表終了時、再びグラウンドに姿を見せた氷川は、スタンドに向かって応援歌として「東京音頭」を熱唱し、試合を盛り上げた。 8月27日に最新シングル『大丈夫/最上の船頭』のカップリング曲とビジュアルが異なるD、E、Fの3タイプが発売。 Dタイプは「あなたがいるから」、Eタイプは「カシスソーダを飲みながら」、Fタイプは「きよしの令和音頭」を新録カップリング曲として収録。 「Dタイプは、先日の武道館公演で天女の格好をしてエンディングで歌いましたが、いまの自分の思いを皆さんに届けたいということで出来上がった曲です。 Eタイプは、大人の歌謡曲になっています。 そしてFタイプは、平成から令和に変わって、歌でメッセージを送りたいなと思って出来上がった作品です。 ぜひ皆さんに聴いていただきたいです」。 9月6日には、大阪・大阪城ホールで<氷川きよしデビュー20周年記念コンサート~あなたがいるから~>を開催するが、「武道館公演とは内容も衣装も部分的に変えるので、そのコンサートに向けて体調とかテンション、コンディションを整えて頑張っていきたい」と話していた。
次の演歌歌手の(41)が8日、東京・明治神宮野球場で行われた東京ヤクルトスワローズ対阪神タイガースの始球式に登板した。 同所での東京ヤクルト戦の始球式は4年連続4度目。 背番号20の東京ヤクルトのユニフォームに短パンで、約1年ぶりのマウンドへ向かうと、ヤクルトファンをはじめ、阪神ファンからも大きな声援で迎えられ、3月にリリースしたデビュー20周年記念シングル「大丈夫」を披露。 その後行われた始球式では、左打席に入った阪神の1番打者・近本光司に対し、セットポジションから投球。 ボールは高めに抜け、キャッチャーを務めた東京ヤクルト・中村悠平がジャンプしながらも捕球し、大きな拍手が送られた。 自身の投球について聞かれ「始球式より歌唱のほうが緊張しました。 投球の練習は本番前に3、4回投げました。 自分で言うのも何ですが、年々上手になってきていると思います。 点数は99点。 ちゃんと真っすぐ、キャッチャーの方に届いたので」と自画自賛する一方、「マイナス1点は、もう少し速いスピードで、キャッチャーの方が受けきれないくらいの球を投げたいなと思ったんですけど、力がそんなにないもので」と語った。 背番号「20」は、デビュー20周年とかけたもの。 7月に日本武道館で行った記念コンサートが自身にとって大きな出来事だったと明かし、「なんか達成感で、20周年が終わったような感覚でいるんです。 演出とか衣装とか全部自分でプロデュースというか、考えながらやって、燃え尽きた感じがして」と心境を吐露。 一方で、9月6日には大阪城ホールでの記念コンサートを控え、「大阪城ホール公演では内容も衣装も部分的に変えるので、また次の山がやってきます。 そこに向けて、体調とかテンション、コンディションを整えていきたいと思います」と意気込んだ。
次の